けやきキッズガーデン

image

お知らせ

滑り台楽しいね(2歳児)

2024.12.06

今日は、幼稚園バスに乗って 幼稚園に行き発表会ごっこをしました。

その時に、園庭にある滑り台に初挑戦(^0^)/

ドキドキ♡わくわく!!

子ども達もとっても楽しそうです♪

発表会ごっこも頑張りました!!


 
今週のえほん

2024.11.29

「あらしのよるに」
「あるはれたひに」
きむらゆういち 作
あべ弘士 絵
講談社
★”つづきはまたあした”☆彡シリーズ!気になりすぎて、「ぼくが来た時に読んで」と☆彡

「あおくんときいろちゃん」
leolionni  作
藤田圭雄 訳
至光社
★レオ・レオーニが孫たちにお話をせがまれて、偶然生まれた絵本!大人たちの間でも好評を博しています☆彡

「ティッチ」
パットハッチンス さく・え
いしいももこ やく
福音館書店
★末っ子のティッチ。持っているのはいつも一番小さい!でも、小さな種は?ラストページのティッチの顔は得意気です☆彡

「じはんきくん」
おおいじゅんこ
教育画劇
★じはんきくんに、色んな動物がやってきて。。。。「すきな のみもの どーれかな?」「なのなのな」!「なのなのな」のフレーズはお気に入り☆彡

「うんちしたのはだれよ!」
wernerholzwarth  文
wolferlbruch 絵
関口裕昭 訳
偕成社
★「うんち」ワードは子ども達大好き!そのうんちが頭に乗っかっている、気になって気になって・・・・!

 
点灯式をしたよ

2024.11.28

クリスマスツリーの飾り付けをしました(*^^*)

3.2.1の合図でライトアップすると、目をきらきらさせている子ども達でしたよ☆
今週のえほん

2024.11.22

「もこもこもこ」
たにかわしゅんたろう さく
もとながさだまさ え
文研出版
★先日お亡くなりになられた谷川俊太郎さんと、元永さんの最強コンビ絵本!谷川俊太郎さんの紡ぐ言葉は最高で、子ども達も大好きでした☆彡心よりご冥福をお祈りいたします。

「マリールイズいえでする」
nataliesavagecarlson さく
josearuego arianedewey え
星川菜津代 やく
童話館出版
★マリールイズは悪いことをして家出をしました。新しいお母さんを求めて、あちこち探し回ります。どこに行ってもお断り。やっとの想いで見つけた!!そこにはマリールイズのお母さん☆彡しっかり抱き合う姿にじーんと!子ども達も無言☆彡

「いえができるよ」
byronbarton さく
なかがわちひろ やく
好学社
★家ができるようすが、鮮やかな原色中心に描かれる。ラストは引っ越し!私たちの家!

「れいぞうこのおくのおく」
うえだしげこ さく・え
教育画劇
★れいぞうこのおくのおくに、忘れられたチーズのおはなし。仲間とのやりとりが微笑ましい☆彡

「けんかはやめやさーい」
わたなべあや
ひかりのくに
★わたなべあやさんのやさいシリーズ本。「やさーい」は、子ども達もノリノリ☆彡

「ちくわのわーさん」
岡田よしたか さく
ブロンズ新社
★大阪弁で繰り広げられる岡田よしたかさんの世界☆彡この季節に美味しいおでんが待っています☆彡

 
園外保育!!(2歳児)

2024.11.21

今日は、幼稚園バスに乗って中央公園のわくわく広場へ遊びに行きました(^0^)♡

保育園のお友達と一緒に行くのは 初めてで 子ども達はわくわくしている様子…。

ゆらゆらと動く遊具や滑り台 でこぼこのお山 魅惑の砂場に子ども達は夢中です♪

とくに砂場は大人気!!

ザクザクと砂を掘り カップに入れて遊んでいましたよ(^0^)/

大きな土手をズンズン歩き 元気いっぱい叫ぶ 子ども達の笑顔は かわいかったです♪
公園でボール遊び!!!(0.1歳児)

2024.11.18

好きなボールを投げたり蹴ったり☆
室内とはまた違ったダイナミックなボール遊びを楽しみました♪♪

今日も元気いっぱいの子ども達でした♡
今週のえほん

2024.11.15

「はこぶ」
鎌田歩
教育画劇
★原始からの「はこぶ」。どのように進化してきたか☆彡山や海、トンネルの中の「はこぶ」!子ども達は嬉しい楽しい☆彡

「ナンデコンナでんしゃ」
澤野秋史 作・絵
ひさかたチャイルド
★「南手なんで」駅~「根菜こんな」駅まで。大切なクッキー缶が転がる転がる!ジャングル、宇宙、海。。。2歳児には少し長めのお話でも夢中でした!

「て なにしてるの?」
みやにしたつや 作絵
金の星社
★「て なにしてるの」の繰り返し、横断歩道では手をあげます☆彡おむすびも結べます☆彡ママと手もつなげます☆彡

「かささして」
三浦太郎
童心社
★「れれれれれ」「げげげげげ」「ももももも」の言葉遊び、子ども達は大合唱です☆彡

「すべりだい」
新井洋行 作・絵
すずき出版
★「すべりだいですべっているのはだれかな?」ほんの少しだけ見えるものをヒントに応える!動物さんばかりと思いきや。。。。

「なにをまってるの?」
sueheap 作
石津ちひろ 訳
小学館
★木の下でのんびり何かを待っています。何かな何かな。。?
この時季ならではの絵本☆彡



 
サーキット遊び楽しいね☆(0.1歳児)

2024.11.14

トンネルやバランスストーン、ゴムとびを使ってサーキット遊びを楽しみました♪♪

上手にバランスをとって落ちないようにゆっくり…ゆっくり…真剣な表情の子ども達♡
無事最後までたどり着くと「ヤッター!」と満面の笑みです♪♪

ゴムとびでは、大ジャンプ!!!!
大迫力の写真になりました(*^^*)
秋を満喫☆(0.1歳児)

2024.11.12

今日は、みんな大好きお散歩へ!!

お友達と追いかけっこや落ち葉で遊んだり、砂場遊びをして楽しみました♪♪

らっこ組さんは、秋風が気持ちいいのでカートに乗って公園の中をお散歩…気持ちよさそうにすやすや♡
みのむし発見!(2歳児)

2024.11.11

今日は、散歩にでかけ 階段で頂上へGO!!

テクテク歩いていると…なんと『みのむし』発見(^0^)!!

秋の製作の題材…本物のみのむしに大興奮の子ども達。

優しく指でツンツンしたり じっと見て観察していましたよ。

頂上では、元気いっぱい走り回ったり 電車を見て遊びました♪