けやきキッズガーデン

image

お知らせ

保育参観(2歳児)

2025.10.17

今年度の保育参観を実施致しました。

大きなお声で季節の歌をうたったり、フラッシュカードでは乗り物の名前をしっかり答えていましたよ☆

今年度、特に力を入れているSDGs…コマ作りでも、使わなくなったDVDやお菓子の包装紙をシールに活用!

これからも、楽しい時間を過ごして参りたいと思います♪
保育参観(0.1歳児)

2025.10.17

今年度の保育参観を実施致しました。

大好きなおうちの方と『ぴったんこ』ニコニコ笑顔の子ども達でした♡

傘袋がカラフルなロケットに!?
輪っかに向かって飛ばして楽しみましたよ!

これからも楽しい時間を過ごして参りたいと思います♪
階段登ったよー!!(2歳児)

2025.10.16

この日は初めて階段を登って頂上へ!!

上から保育園を見て『やっほーー!!!!』
沢山走り沢山笑って楽しんでいました☆

帰りにたくさんのどんぐりを発見し大興奮の子ども達でした♪
ハロウィンのお菓子作り(2歳児)

2025.10.16

10/31ハロウィンに向けて、紙粘土でクッキーを作りました(*^^*)

おばけやかぼちゃ、コウモリなどハロウィンでは定番の型抜きに子ども達は大喜び☆

色を混ぜたり、まるめたり…とても楽しんでいましたよ♡
新しいお友達‼(0歳児)

2025.10.14

けやきキッズガーデンに、10月から新しいお友達が仲間入りです(^O^)

0歳児クラスでニコニコ過ごしていますよ(^^♪

これからみんなで、仲良く楽しんでいきましょうね(^^)/
今週のえほん

2025.10.14

「おおかみと七ひきのこやぎ」
グリム童話
felixhoffmann え
せたていじ やく
★みんなが知っているこのおはなし。子ども達は初めて!ハラハラドキドキ!細かな描写!膨らんだおおかみのお腹に目が釘付けでした。。

「あっぷっぷ」
中川ひろたか 文
村上康成 絵
ひかりのくに
★あかちゃんはもちろん、2歳児でも取り合いになる人気絵本です☆彡

「からすのパンやさん」
かこさとし
偕成社
★かわったかたちの、たのしいおいしいパンは、字が読めない子ども達でも分かる☆彡クイズ形式で盛り上がり★

「くろくんとなぞのおばけ」
なかやみわ さく・え
童心社
★「おばけ」というだけで、気になる子ども達。。楽しいおはなしと思いきや。。感動のラスト☆彡思わず保育者も目が潤みます。。

「ざっくりぶうぶうがたがたごろろ」
かんべじゅんきち ぶん
エムナマエ え
偕成社
★はたらくくるまは興味津々☆彡楽しいオノマトペで出発進行☆彡

「14ひきのおつきみ」
いわむらかずお 
童心社
★中秋の名月にピッタリな絵本!いわむらかずおワールド全開の画は観るだけで癒されます!「おつきさま観たよ」「わたしも」と会話が弾みます☆彡

 
今週のえほん

2025.10.06

「オニのサラリーマン」
富安陽子 文
大島妙子 絵
福音館書店
★日本傑作絵本シリーズの一冊。”えんまさん”を初めて聞いたかも?おもしろおかしい地獄にもビックリ!!

「あおくんときいろちゃん」
leolionni  作
藤田圭雄 訳
至光社
★レオレオニが、孫の為に偶然作ったといわれる名作絵本☆彡絵本作家になるきっかけとも☆彡奥が深く賛否両論あるよう。。子ども達はおかまいなく、あおときいろがみどり☆彡に納得♡

「おひさまがいっぱい」
よだじゅんいち 詩
ほりうちせいいち 画
童心社
★おひさまの光を浴びてうとうと。。たくさんのばらのはなたちはハハホホと笑う。やわらかな画と詩は、自然に眠くなるおやすみ絵本です☆彡

「ながーい5ふんみじかい5ふん」
lizgartonscanlon 文
audreyvernick 文
oliviertalleck 絵
木坂涼 訳
★5分は5分でも、楽しい時の5分とそうでない時の5分は・・?

「そらまめくんのぼくのいちにち」
なかやみわ 作
小学館
★そらまめくんシリーズ絵本☆彡子ども達だいすきそらまめくん☆彡おおきい・ちいさい・かたい・うすい・ながい・ふわふわ☆彡自然に覚えます☆彡

「ママだいすき」
まどみちお ぶん
ましませつこ
こぐま社
★子ども達はママがだいすき♡おたがい、その愛情がたっぷり感じられる絵本です☆彡画を観るだけでしあわせな気分になれます♡♡

 
透かしほおずき作り(2歳児)

2025.10.06

この日は、水に浸していたほおずきを取り出しました!!

オレンジ色の皮がむけ 葉脈が!!

優しく破れないように 歯ブラシを使ってきれいにしました
(^0^)♡

透かしほおずきの完成が楽しみです♡
誕生会

2025.10.02

ケーキを持って、キリンさんのお誕生会にやってきた、おさるさん達…

どんどん大きくなるケーキ(*^^*)
最後は、みんな大好きなミャクミャクが登場!?!?
『やった〜!!』『ミャクミャクだ〜♡♡』と大喜びでした♪

ケーキを高く積むミニゲームにも挑戦しましたよ☆

お誕生日おめでとう!
今週のえほん

2025.09.30

「キャベツくん」
長新太 文・絵
文研出版
★長新太ワールド全開の絵本です☆彡その独自の世界に魅了されます!

「ちいさなきいろいかさ」
にしまきかやこ イラスト
もり ひさし シナリオ
金の星社
★「わたしのワンピース」でおなじみの、にしまきさんの画☆彡ページ数が多めですが、子ども達は最後までお楽しみ☆彡

「おつきさまこんばんは」
林明子 さく
福音館書店
★大ベストセラーのおやすみ絵本☆彡0歳児から、くりかえし読んでと持ってきます☆彡

「りんごのき」
eduardpetiska ぶん
helenazmatlikova え
うちだりさこ やく
★りんごができるまでの、待ち遠しい一年を描いた絵本☆彡収穫できた喜びをともに☆彡

「ママだいすき」
まどみちお 文
ましませつこ 絵
こぐま社
★愛くるしい動物の親子♡互いを見つめる目で、だいすき♡なのが伝わる☆彡こちらまで笑顔になります!

「かしこいビル」
williamnicholson さく
まつおかきょうこ 
よしだしんいち やく
ペンギン社
★タイトル「かしこいビル」が再現されるラスト!なぜ「かしこいビル」なのか?お楽しみに☆彡子ども達も納得!