お知らせ
- 魚釣りごっこ(0歳・1歳児)
-
2021.08.16
- 大豆が大変身!!
-
2021.08.06
先日の枝豆さやもぎ体験を通し 豆に興味を持った子ども達。
大豆から色々な食品に変身する事を興味津々で聞いていました
(^0^)
大豆、炒り豆、煮豆、豆乳、醤油、きな粉、豆腐、薄あげを触ったり匂ったりしました。
納豆は、グルグルねばねば…混ぜることを体験しましたよ。
今日の給食の味噌汁の中から 薄あげを見つけて喜ぶ子どもの姿がありました。
また、お家でも大豆から変身した食品を探してみてくださいね!!
- 8月の壁面製作
-
2021.07.31
夏 真っ盛り!!
夏ならではの作品が揃いました(^0^)
暑さに負けず 今日も元気いっぱいです。
- さやもぎ体験(0・1・2歳児)
-
2021.07.30
今日は、全クラスでさやもぎ体験をしました。
三田市の方にさやもぎの仕方を教えてもらうと、子ども達は嬉しそうに枝豆を取っていましたよ。
今日、自分で取った枝豆はお土産に頂いたので嬉しそうに持ち帰っていました。
- 水風船ぽよよん!(0・1歳児)
-
2021.07.21
今日は、お散歩に出かけ水風船で遊びました。
透き通るような青い空、心地良く風が吹きとっても気持ちよかったです(^0^)
手の中で弾ける水風船の感触を楽しんでいる子ども達…笑顔いっぱいです♡
- 仲良くしてね!
-
2021.07.20
7月からぺんぎん組に、新しいお友達が来てくれました!
いっぱい遊ぼうね!
- 想い出たくさんありがとう!
-
2021.07.20
この6月末で、ぺんぎん組のお友達が1人退園しました。
短い間でしたが、お友達と思い切り遊び楽しい時間を過ごせました。
ありがとう!!
また遊びにきてね!
- 水遊びが始まりました!(2歳児クラス)
-
2021.07.15
待ちに待った、水遊びが始まりました!!
目を輝かせて、喜ぶ子ども達です!
- 水遊び楽しいね(0・1歳児クラス)
-
2021.07.15
今日は、楽しみにしていた水遊び(^0^)♡
パシャパシャ!! 「お水って気持ちいいね!!」
顔や身体に水がかかっても へっちゃらだよ!!
- 七夕会☆
-
2021.07.07
今日は、7月7日です。
ぺんぎん組のお部屋に大きな天の川…。
子ども達は、登園すると嬉しそうにペタペタ お星さまを飾りつけしてくれました。
離れ離れになっていた彦星さまと織姫様…今日は年に一度会える日です。
あいにくの雨ですが、きっと空の上で再会していると思います。
子ども達、ご家族 そして1日も早いコロナの収束…全ての願いが叶うといいですね。
たこ・いか・魚…いろんな魚に興味津々な子ども達。
S字フックに引っ掛けて上手に釣っていました。
最後は、おままごとを出して みんなでお料理(^0^)♡
おいしそうなお魚料理が完成です!!