けやきキッズガーデン

image

お知らせ

美味しそうな夏野菜♫

2022.07.16

絵本やカードで野菜の名前をよく知っている子ども達!

今、特に美味しさ一杯の夏野菜をじっくり観察してみましたよ♪

子ども達はそうっと触って持ってみたり、匂いを嗅いでみたり、思わずパクッと食べそうになる子もいました!

給食に出てきた茄子がちょっと苦手だった子どもも、触ってみた茄子のお話をすると、ニコニコっとして食べてくれました!

季節の食べ物に興味を持ち、美味しく何でも食べられる様になるといいなと思います♪
☆七夕会☆

2022.07.07

今日は、7月7日 七夕です。

願いが詰まった笹が飾られると 子ども達はにっこり笑顔(^0^)

でも、ぺんぎん組のお部屋に天の川がかかると……あれあれ お星さまがありません。

子ども達は、お星さまを探しに レッツゴー!!

隠れていたお星さまを見つけ みんなで天の川を作りました♡

離れ離れになっていた彦星さまと織姫様…今日は年に一度会える日です。

子ども達、ご家族 そして1日も早いコロナの収束…全ての願いが叶うといいですね。
今日のえほん

2022.07.06

「あーん」
下田昌克・え、谷川俊太郎・ぷん
「あーん」「ぱく」!に合わせてシンプルな絵が展開されます。
子ども達はもちろん大きな声で復唱!
ものを食べるとどうなる?自然の摂理に納得です。
そして作者は「ぶん」ではなく、あえて「ぷん」!理由は最終ページに。。。
 
7月の壁面

2022.07.05

暑い夏がやってきましたね!



らっこ組は かわいい魚さん。

ぺんぎん組は 美味しそうなパフェ。

いるか組は 朝顔。



涼しげな保育室で 
子ども達は元気に過ごしています!(^^)!
7月のお誕生会♪

2022.07.05

7月生まれのお友達をお祝いしました(^0^)

パネルシアター「くいしんぼうおばけ」を見て、チョコレートやうめぼし、アイスクリームにケーキをパクパクしましたよ☆

みんなで歌をうたって、楽しみました!

お誕生日おめでとう(^^♪
シール ペタペタ!!(0歳児)

2022.06.25

今日は、初めてシール貼りをしました。

指先にくっついたシールに興味津々(^0^)

指から指へ シールを何度も持ちかえて楽しんでいましたよ♪
大好きしゃぼん玉(2歳児)

2022.06.24

フワフワ~と飛んでくるしゃぼん玉に目を輝かせて喜ぶ子ども達
(^0^)

「待て~!!」と手を伸ばし捕まえようと追いかけます。

「よ~し! 今日は、自分で作ってみるよ!」ワクワクしながら  ちょんと液につけて…。

「やった~(^0^) 大きなしゃぼん玉できたよ~!!」

大好きなしゃぼん玉を自分で作ることも楽しみました♪
たいこトントン♪ (0・1歳児)

2022.06.10

今日は、大小さまざまな太鼓を使って楽器遊びをしました。

「トントントン~♪」子ども達がよく知っている季節の歌に合わせて太鼓を鳴らすと 身体をゆらゆらさせながら リズムに乗っていましたよ(^0^)

「おとなりへ~ はい!!」の言葉に合わせて 太鼓を交換!!

みんな上手にお友達に渡していましたよ。
初めての散歩(0歳児)

2022.06.09

0歳クラスにお友達が入園しました(^0^)♡

初めての散歩…いいお天気でとっても嬉しそうです♪

これから保育園で 沢山のお友達・先生たちと楽しく過ごそうね。
今日のえほん

2022.06.07

「おさんぽ おさんぽ」(ひろの たかこ作)
梅雨の季節がやってきました!長靴の表紙に引き付けられ思わず手に・・!
梅雨時期のたくさんの生き物、そして水たまりを裸足でバシャバシャ。
躍動感あふれるこのシーンに子ども達はくぎ付けです!保育者も童心に帰りました★