けやきキッズガーデン

image

お知らせ

水遊び楽しいね(2歳児)

2024.07.19

今日は、園内で水遊びをしました(^0^)♡

容器に水を汲んだり 船のおもちゃを浮かべたり…最初は遠慮がちに遊んでいた子ども達も 最後の方は水をバシャバシャ!!

顔や手足も濡れながら 大はしゃぎしていましたよ♪
今週のえほん

2024.07.19

「こっちとあっち」
谷川俊太郎 文
樋勝朋巳 絵
クレヨンハウス
★「こっち」と「あっち」の概念、友達とケンカしたり仲直りしたり!日常に起こること、身近に感じられます☆彡

「あける」
はらぺこめがね
佼成出版社
★閉まっているもの⇒あける!!中身は…?!はらぺこめがねさんのリアリティ溢れた画に、保育者も思わず「美味しそう!」と☆彡

「グーグースースー」
giovannazobori 文
simonamulazzani 絵
佐藤まどか 訳
そうえん社
★あらゆる動物、人、生き物が眠るようすが!お布団模様もステキなデザイン!!みんなが寝ていると、子ども達もだんだん眠くなりました☆彡

「うみのあじ」
たけがみたえ
あかね書房
★色彩たっぷりの見応えのある、細かくかつダイナミックな画に、子ども達は集中!!お話の続きも気になり、目が離せません!!

「かくれんぼでもういいかい」
やぎたよしこ ぶん
わかやましずこ
童心社
★子ども大好きかくれんぼ、「みいつけた!」とウキウキ☆彡みんなでお空を飛ぶ様に、ニコニコ☆彡

「ぼくたちのやま」
谷内こうた 絵と文
至光社
★季節の移りかわりの描写が素晴らしい絵本です。あとがきには「感じること、情で解することの大切さ」「心に響く何かは、言葉で教えられたものよりもはるかに深い」ー天然の美ー等々。。
水遊び気持ちいいね(1歳児)

2024.07.18

室内で初めて水遊びをしました(*^^*)

ジョウロやコップ、ポイを使っての魚すくいを楽しみましたよ‪☆

お顔に水がかかってもへっちゃら♡
夢中で遊ぶ子どもたちでした♪♪
氷遊び(2歳児)

2024.07.11

今日は、氷遊びをしました!!

氷の中には、スーパーボール そしてなんとびっくり!!
ブロッコリーが(^0^)

「氷が解けていくと中から出てくるよ」と伝えると 子ども達は 嬉しそうに氷を触っていましたよ。

ヒヤッとした氷…手が冷たくなるとお友達のほっぺにペタッ!!

「冷たいね~!! キャハハ(^0^)」と笑い合っていました♪

水鉄砲に氷遊び…夏ならではの遊びに 子ども達は夢中です。

お楽しみの水遊びももうすぐです!!
今週のえほん

2024.07.11

「うみのむこうは」
五味太郎
絵本館
★「うみのむこう」に想いを馳せる。うみに行きたくなる絵本です☆彡

「いないいないばあ」
松谷みよ子 文
瀬川康男 画
童心社
★言わずと知れた童心社のベストセラー絵本☆彡子ども達は必ず大合唱!

「ぽかぽかぐ~ん」
角野栄子 作
よしむらめぐ 絵
小学館
★おひさまが嬉しそうに出てきて、みんな「ぽかぽかぐ~ん」と背伸び☆彡その度に、大きくなり。。。よしむらめぐさんの画に思わず、みんなも背伸び!!

「青いヤドカリ」
村上康成
徳間書店
★「よせなみ、ひきなみザザーン」の画は、本当に海で揺られているよう☆彡青い貝殻に引き寄せられる!

「ちっちゃなおさかなちゃんうまれたよ」
guidovangenechten
古藤すず 企画・構成・文
★【おさかなちゃんシリーズ】最新作!!オノマトペからなる名前に、興味津々☆彡

「ぽーやんのおうちたんけん」
かしわらあきお さく・え
昭文社
★ぽーやんの生活を一緒に☆彡0歳から親子で楽しめる赤ちゃん絵本です!

 
水遊びをしたよ(2歳児)

2024.07.10

公園で水鉄砲を使って遊びました(*^^*)
狙いを定めて…『えい!』
大興奮の子ども達♪♪

夏ならではの遊びを思う存分楽しみましたよ‪☆
水&氷遊び(1歳児)

2024.07.10

公園で水風船と氷で遊びました(*^^*)
『ぽよんぽよん〜!』『つめたぁい』と大興奮の子ども達♪♪

水風船がパチンっと割れると面白そうに何度も笑っていました。
お友達に『風船どうぞ』と渡し合う姿も…♡

夏ならではの遊びを思う存分楽しみましたよ‪☆
もちもち気持ちいいね(1歳児)

2024.07.09

小麦粉&パン粉粘土をしました(*^^*)
触ったり匂いを嗅いだり…

お水を入れると…
白から赤に変化しびっくり!!

伸ばしたりこねたり丸めて色んな感触を楽しみました♪♪
オリジナルサーキット遊び(全クラス)

2024.07.09

保育者手作りのオリジナルサーキット‼️

・足裏の感触を楽しむ
・体幹を鍛え、丈夫な身体をつくる
・約束や順番を守って遊ぶ楽しさを味わう

等、様々なねらいを設定し取り組んでいます︎‪☆
子ども達も一つ一つ丁寧に進んでいましたよ♪♪
魚釣りごっこ(2歳児)

2024.07.09

海の中は魚がいっぱい!!

今日は、魚釣りごっこをして遊びました(^0^)

s字フックがついている竿を使って魚をGET!!

一番人気は たこ♪

まな板の上に乗せて 包丁でトントン!!  

おいしそうな料理を作ってごちそうしてくれました☆