けやきキッズガーデン

image

お知らせ

大好きしゃぼん玉(2歳児)

2022.06.24

フワフワ~と飛んでくるしゃぼん玉に目を輝かせて喜ぶ子ども達
(^0^)

「待て~!!」と手を伸ばし捕まえようと追いかけます。

「よ~し! 今日は、自分で作ってみるよ!」ワクワクしながら  ちょんと液につけて…。

「やった~(^0^) 大きなしゃぼん玉できたよ~!!」

大好きなしゃぼん玉を自分で作ることも楽しみました♪
たいこトントン♪ (0・1歳児)

2022.06.10

今日は、大小さまざまな太鼓を使って楽器遊びをしました。

「トントントン~♪」子ども達がよく知っている季節の歌に合わせて太鼓を鳴らすと 身体をゆらゆらさせながら リズムに乗っていましたよ(^0^)

「おとなりへ~ はい!!」の言葉に合わせて 太鼓を交換!!

みんな上手にお友達に渡していましたよ。
初めての散歩(0歳児)

2022.06.09

0歳クラスにお友達が入園しました(^0^)♡

初めての散歩…いいお天気でとっても嬉しそうです♪

これから保育園で 沢山のお友達・先生たちと楽しく過ごそうね。
今日のえほん

2022.06.07

「おさんぽ おさんぽ」(ひろの たかこ作)
梅雨の季節がやってきました!長靴の表紙に引き付けられ思わず手に・・!
梅雨時期のたくさんの生き物、そして水たまりを裸足でバシャバシャ。
躍動感あふれるこのシーンに子ども達はくぎ付けです!保育者も童心に帰りました★
 
虫歯予防デー(2クラス)

2022.06.03

今日は、明日6月4日の虫歯予防デーにちなんで歯磨きのお話をホワイトボードシアターで楽しみました♪

くまのマーくんの大好物のお菓子を「どうぞ!」とあげてくれた1歳児組さん。
歯磨きを嫌がり「痛いよー」と泣くマーくんの虫歯を歯ブラシでピカピカにしてくれた優しい2歳児組さん。

最後に皆で「はをみがきましょう」を一緒に歌い、歯磨きの大切さを学びました☆
6月の壁面製作

2022.06.01

梅雨の季節でも いるか組のかわいいカタツムリを見ていると

ほっこりします!(^^)!



♪あまだれぽったん ぽったんたん♫

ぺんぎん組のかわいいてるてる坊主のお歌が 今にも聴こえてきそうです(^^♪
初めての英語指導!!

2022.05.25

今日は、初めての英語指導を行いました。

子ども達は、英語を話すデイビット先生に興味津々!!

果物や動物などのよく知っている英語を聞き どんどん楽しさがまして 子ども達は笑顔 笑顔(^0^)♡ 

デイビット先生の質問にも英語で答えようとしたり 好きな動物のカードを渡していましたよ!!

これから月1回程度、歌って踊って楽しみながら英語に触れていきたいと思います。
トランポリン遊び(1歳児)

2022.05.23

風船と圧縮布団袋で作った手作りのトランポリンで遊びました!
みんな、大はしゃぎで遊んでいましたよ(^^♪
みんなで散歩!!(2歳・1歳)

2022.05.18

今日は、お散歩に行きました。

真っ青な空に悠々と飛んでいるトンボを見つけ大喜びの子ども達。

虫探しに夢中ないるか組さんは…てんとう虫発見!!

小さい木の実を集めてお料理開始です♪  

ぺんぎん組さんは かわいいシロツメクサ摘んだり シャボン玉を追いかけていましたよ。
5月の誕生会♪

2022.05.17

5月生まれのお友達をお祝いしました(^^♪



パネルシアターのケーキにイチゴやホイップクリームをペタペタ‼

最後は3本のローソクを飾り完成☆



みんなで歌をうたって楽しく過ごしました。