けやきキッズガーデン

image

お知らせ

ゆきやこんこん♪(2歳児)

2025.01.09

朝起きると 外は一面 雪景色!!

「雪だ~!! 冷たかったよ!!」とほっぺを真っ赤にしてやってきた子ども達(^0^) 

雪遊びがしたくて うずうず……さっそく公園に行きましたよ!

ゆきだるまを作ったり 雪合戦したり…子ども達はおおはしゃぎ☆

みんなで一緒に雪遊びができて楽しかったです!!

また雪遊びしたいね(^0^)/
オリジナルの凧を作ったよ☆(0.1歳児)

2025.01.09

好きなシールや折り紙を貼って、かわいい凧を作りました♡

完成すると「やったー!」と嬉しそうに見せてくれました!
ぺんぎんさんは、少しだけお部屋の中で凧揚げを…♡

お散歩で凧揚げをするのが楽しみだね(^-^)-☆
コマ作ったよ(2歳児)

2025.01.09

今日は、コマを作りました!!

紙皿に、好きな色のペンでグルグルグル!!

コマを回すと きれいな円の模様になって嬉しそうでした♪

「せ~の!!」でコマを回すと コマ同士がぶつかってバトルに…!!

「もう1回する!!」と大興奮の子ども達です(^0^)

凧あげやコマ遊び…とお正月ならではの遊びを存分に楽しみたいと思います!!
凧上げしたよ(2歳児)

2025.01.08

今日は、凧上げに挑戦!!

風もきつくちょっぴり寒かったのですが 子ども達は元気いっぱい(^0^)/

風をいっぱい受けて 凧もふわり…。

「たこ たこ上がれ~♪」とかわいい歌声も聞こえてきましたよ♪

その後は、どんぐり探しや土手登りを楽しむ子ども達。

枯れ葉のカサカサという音がおもしろくて 走り回っていました。

また天気のいい日は 凧上げを楽しみたいと思います!!
今週のえほん

2025.01.08

「たこ」
加古里子 さく
福音館書店
★お正月ぴったり!日本全国のたこ、海の向こうのカイトまで!たこ遊びの導入に最適です☆彡

「わたしのマントはぼうしつき」
東直子 作
町田尚子 絵
岩崎書店
★町田尚子さんの繊細かつ、表情豊かな画に、東直子さんのおはなし。マントがどれだけお気に入りか♡♡

「きんぎょ」
taeeunyoo 作
木坂涼 訳
セーラー出版
★モノクロの画に、色が付いているのは1匹の金魚と、1冊の本だけ。赤色に惹きつけられ☆彡本から金魚が出てくる様子にビックリ!!

「パトカーぱとくん」
渡辺茂男 さく
山本忠敬 え
福音館書店
★ちいさいぱとくんが、大活躍☆彡子ども達はまるで自分のことのように☆彡

「めくってごらん」
ことばのかくれんぼ
accototo ふくだとしお あきこ 
イーストプレス
★かくれんぼしているのは誰かな?透けてみえるページは、何度もめくってしまいます☆彡

「おふとんのなか、みせてみせて」
guidovangenechten 文・絵
(ヒド・ファン・ヘネヒデン)
松永りえ 訳
パイインターナショナル
★シリーズ本は世界30か国以上で大人気!!おふとんをめくるしかけが楽しい☆彡読みたすぎて涙するほど!
 
書初めをしたよ‪☆(全クラス)

2025.01.07

保育園に習字の先生が来て下さりました♪♪

本物の筆や墨に興味津々の子ども達!
墨がついても気にせず、ダイナミックに楽しんでいました(*^^*)

1.2歳児さんは、習字の先生に書道指導法「かご書き」をさせて頂きました。
また、大きな筆を使って大喜びでしたよ☆
かるた遊びをしたよ(0.1歳児)

2025.01.06

かるた遊びをしました(*^^*)

「はい!」と元気よく札を取って嬉しそうに見せてくれました♪♪
 
凧作り(2歳児)

2025.01.06

あけまして おめでとうございます!!
今年も元気いっぱい 笑顔いっぱいで楽しく過ごしたいと思います。 よろしくお願いします(^0^)♡

今日は、凧作りをしました! すずらんテープを貼って 指で裂いたり 好きなシールをペタペタ♪

子ども達は「早く凧あげしたい!!」とワクワク!!

次の散歩が楽しみですね♪ 
今週のえほん

2024.12.27

「おしょうがつ」
松野正子 作
ましませつこ 絵
教育画劇
★未満児でも理解できる☆彡行事絵本です!「おしょうがつ」ってなにかな~?

「おせちさん」
宮本えつよし
株式会社ニコモ
★「おせち」の由来、内容がかわいいイラストとともに☆彡「おしょうがつ」への想いを膨らませて!

「ばばばあちゃんのマフラー」
さとうわきこ 文・絵
福音館書店
★ばばばあちゃんのマフラーは、ゆきだるまやお花にも大活躍!雨の日だって夏の暑い日だって☆彡もちろん、おつきさまにもね☆彡

「14ひきのこもりうた」
いわむらかずお
童心社
★14ひきのかぞくの温かみが伝わる絵本シリーズ☆彡セリフが少ない分、画に集中できる!

「スープになりました」
彦坂有紀 
もりといずみ
講談社
★人気コンビ(彦坂木版工房)による、「浮世絵」の手法で摺られた木版画絵本シリーズ☆彡給食献立の食育になりました!

「ワタナベさん」
北村直子
偕成社
★ワタナベさんが作る料理はたくさん☆彡この鍋ひとつでナポリタンも!


 
クリスマス会‪☆(全クラス)

2024.12.25

今日のクリスマス会は、お琴と尺八のコンサート(*^^*)

クリスマスメドレーのラストは「ジングルベル」♪子ども達は自然に口ずさみ、盛り上がりました!!

小学校にもご指導されている先生方、優しくお琴にも触らせて頂き、いい体験に♡
子ども達は初めてのお琴に目がキラキラしていました(^-^)-☆

保育園にはまだ来ていないサンタクロースさんを呼んでみると…
なんと!大きなプレゼントをもって、やって来てくれましたよ♡

楽しいひとときを過ごしました(*^^*)