お知らせ
- 戸外遊び(2歳児クラス)
-
2023.03.06
- 今週のえほん
-
2023.03.03
はなをくんくん
さいたさいた
春
のせのせせーの!
ぼくとがっこう
ぞぞぞぞでんしゃ
- 3月 誕生会
-
2023.03.03
今日はうれしいひな祭り☆彡
伝統行事の由来を聞き、ひとりずつ順にぺったん!
みな、おひな様の飾りつけに大満足☆彡
3月生まれの誕生会も☆彡
「何歳になりましたか?」の
問いかけに「3歳!!」と上手に答えてくれました!
けやきキッズガーデンの一年もあっという間に過ぎました。
子ども達の大成長に、保育者も感無量です。
みなと過ごせる残りの時間、大切に思い出を創っていきたいです☆
- 散歩楽しいね(0・1歳児)
-
2023.03.02
今日は、散歩に行きました。
進級に向けて 1歳児は お散歩ロープに挑戦 …そして 0歳児は、立ち乗りの散歩車に乗ってみました(^0^)
子ども達みんな 初めてのことに 興味津々の様子で 保育者の話をしっかり聞いていましたよ。
公園の中を 「1・2・1・2」 上手に歩く1歳児の子ども達。
すっかりお兄さん・お姉さんの顔になっていましたよ。
0歳児は しっかり立ってバランス取りながらも「バイバイ~!!」と手を振る余裕も(^0^)♡
そのあとは、シャボン玉を追いかけたり 縄跳びの紐をジャンプして たくさん遊びました♪
- 2月の2歳児クラス
-
2023.02.25
2歳児クラスは幼稚園進級に向けて、登降園準備に取り組んでいます。
朝は、カバンの中から水筒、給食袋、着替え、タオル…。
決められた場所へ、考えながらひとりで頑張っていますよ!
「あれ~⁈シャツが入ってないよ~‼」
「カバンが、出しっぱなし~‼」などなども……。
帰りは、朝の反対でカバンを出してきたら 順番に詰めていきます。
「あれ⁈タオルがまだ残っているよ~‼」
日々の繰り返しで、どんどんスピードアップしながら上手にできるようになってきました。
キッズガーデンで過ごす日々も残り少なくなってきました。
元気いっぱい楽しい毎日を過ごしていけるように努めて参ります。
- 今週のえほん
-
2023.02.22
おはなのすきなトラリーヌ
ありさんどうぞ
かくれんぼでもういいかい
ティタノサウルスさんきょうだい おかあさん、どこ?
ふゆですよ
がいこつ
- 今週のえほん
-
2023.02.16
ろくちゃんとはっくしょん
おべんとうばこのうた
ぺったんこぷっくらこ
ポケットに砂と雪
ころころすくすく
ハンカチさがし
けんかのきもち
- 未就園児活動(わくわくキッズ)
-
2023.02.16
今日は0歳児クラスにたくさんのお友達が来てくれました!
ピアノに合わせて一緒にお返事したり、わらべうたや手遊び…
初めてのお友達も、積極的にパネルシアターに参加☆彡!
トンネルくぐりや一本橋、小さなハードルが登場し、サーキット遊びも賑やかに!
お外はまだまだ寒いけど、ふれあい遊び&大型遊具でたくさん身体を動かして、ご満悦の子ども達でした☆彡
また一緒に遊ぼうね☆彡
- 2月 誕生会
-
2023.02.10
今日は2月の誕生日会です。
2月…一年で最も寒い季節。
今朝も、ちらちらと外では雪が舞っていましたね。
ふわふわふわり…雪が降るなかで雪だるまが……。
これは、みんなの大好きな『ごろんごゆきだるま』の絵本です。
いつものようにページをめくり進んでいくと、いつの間にか大きな絵本の中に入りこんでいました!!
まるで みんなで一緒に雪だるまを作っているかのように楽しみました。
- 鬼をやっつけろ!!(01歳児)
-
2023.02.09
今日もやってきた鬼さん!!
「よ~し負けないぞ!!」と風船攻撃!!
「いたたたっ~!!」と叫ぶと ゲラゲラ笑う子ども達♪
今日も元気いっぱいです(^0^)
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
次へ
いろいろな遊具に大喜びです。
遊具、砂場、芝滑り……。
すべて、はじける笑顔で楽しみました。
気持ちの良いお空の下で、おにぎりをパクッ!!
とてもおいしく頂きました。
2歳児クラスでの楽しい思い出になりました。