お知らせ
- 水風船ぽよよん!(0・1歳児)
-
2021.07.21
- 仲良くしてね!
-
2021.07.20
7月からぺんぎん組に、新しいお友達が来てくれました!
いっぱい遊ぼうね!
- 想い出たくさんありがとう!
-
2021.07.20
この6月末で、ぺんぎん組のお友達が1人退園しました。
短い間でしたが、お友達と思い切り遊び楽しい時間を過ごせました。
ありがとう!!
また遊びにきてね!
- 水遊びが始まりました!(2歳児クラス)
-
2021.07.15
待ちに待った、水遊びが始まりました!!
目を輝かせて、喜ぶ子ども達です!
- 水遊び楽しいね(0・1歳児クラス)
-
2021.07.15
今日は、楽しみにしていた水遊び(^0^)♡
パシャパシャ!! 「お水って気持ちいいね!!」
顔や身体に水がかかっても へっちゃらだよ!!
- 七夕会☆
-
2021.07.07
今日は、7月7日です。
ぺんぎん組のお部屋に大きな天の川…。
子ども達は、登園すると嬉しそうにペタペタ お星さまを飾りつけしてくれました。
離れ離れになっていた彦星さまと織姫様…今日は年に一度会える日です。
あいにくの雨ですが、きっと空の上で再会していると思います。
子ども達、ご家族 そして1日も早いコロナの収束…全ての願いが叶うといいですね。
- 7月誕生会
-
2021.07.06
今日は、7月誕生会をしました。
♪おおきくな~れ~
おおきくな~れ~
びっくらポン‼ ♫
みんなの歌に合わせて、小さなバナナ、リンゴ、ぶどうが大きく変身‼ といった、シアターを見ました。
「みんなも最初は、小さな赤ちゃんだったのに、こんなに大きくなったね!」と、お話すると・・・
「え?先生も赤ちゃんだったの?」と、ちょっぴり不思議顔のお友達もいました。
これからも、どんどん大きくな~れ~
先生たちは、心も身体も元気に成長することを願っています。
- スイカ割りをしました!
-
2021.07.05
保育園に大きなスイカが届きました♪
皆でスイカ割りを楽しみましたよ!
- 7月の壁面製作
-
2021.07.01
暑い夏がやってきます!!
ひんやり冷たい食べ物が 食べたくなる作品ができました(^0^)
- 6月の誕生会♪
-
2021.06.29
今日は、6月の誕生会をしました。
かみなりゴロリンがやってきて 雷の修行です。
子ども達も一緒に「ドンドコドン!!」とたいこの練習をすると お父さん鬼の登場!!
大雨を降らせたり 雷を光らせるやり方を教えてくれました
(^0^)
大雨の呪文……
「ドンガラ ドドンガ ザンザカ 雨よ 降れ~!!」
子ども達も大きな声で叫んでくれましたよ。
今日は、マイクを使ってインタビューをしました。
誕生児のお友達は ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも 自分の名前や好きな色・食べ物を答えてくれました。
お誕生日おめでとう!!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
次へ
透き通るような青い空、心地良く風が吹きとっても気持ちよかったです(^0^)
手の中で弾ける水風船の感触を楽しんでいる子ども達…笑顔いっぱいです♡