けやきキッズガーデン

image

お知らせ

今週のえほん

2025.03.11

「るんぷんぷん」
ハンスフィッシャー 作
hansfischer 
さとうわきこ ことば
小さな絵本美術館 架空社
★ながぐつをはいたねこ等、昔話おとぎ話の行進☆彡子ども達は並んでいるのが大好き!「るんぷんぷん」という音とともに、一行のことばも思わず復唱!

「にくのくに」
はらぺこめがね
教育画劇
★いろんな種類の「おにく」どれもこれも、リアリティ溢れる画で、とっても美味しそう!!

「ショベルカーごあんぜんに!」
はっとりひろき
交通新聞社
★整備士の作家がてがける絵本!だけあって、細部の名称まで細かく!はたらくくるまは、子ども達に大人気☆彡

「てんまでとどけ…」
さくらともこ 作
いもとようこ 絵
金の星社
★病気のぼうやを助けようと、お母さんおおかみ。おいしゃさんの吹くおいのりのうたが届きますように☆彡

「こぶたのブルトン」はるはおはなみ
中川ひろたか 作
市居みか 絵
アリス館
★お花見の季節、中川節が炸裂の絵本です!

「あっぷっぷ」
中川ひろたか 文
村上康成 絵
ひかりのくに
★中川・村上氏による最強コンビ絵本!赤ちゃんから幼児まで楽しめる「あっぷっぷ」です☆彡

 
ボールテントであそぼ(2歳児)

2025.03.06

今日は、ボールテントで遊びました(^0^)♡

ストラックアウトの穴から 「ばあ!!」と顔を出してにっこり
笑顔♪

保育室中 笑い声が響いていましたよ!!
おっとと〜!!(0.1歳児)

2025.03.03

この日はサーキット遊びをしました(*^^*)

バランスストーンや平均台に挑戦!!!
バランスストーンでは、ぺんぎんさんは入園&進級当初難しく保育者と一緒に1歩1歩渡っていた子ども達ですが…今は慣れた様子でスイスイと最後まで1人で歩けていましたよ♪♪

バランスストーンに乗ると…窓の外の景色が良く見える!!
『車だ!!』『見てみて電車!!』嬉しそうにお話をしていました。

 
ひなまつり(全クラス)

2025.03.03

『おひなさまこれ?』『おだいりさまどこ〜?』
本物のお雛様とお内裏様に興味津々の子ども達♡

ひなまつりの絵本を見ながら、実際に雛人形を飾りましたよ!
『結婚式をしてるんだって!』『あれはちらし寿司!』

最後はひなまつりの歌を歌って、記念撮影をしました(*^^*)
今週のえほん

2025.03.03

「ももこのひなまつり」
森山京 作
ふりやかよこ 絵
教育画劇
★ももこのたんじょうびは、さんがつみっか。桃の節句にピッタリの絵本です☆彡

「星の王子さま」
antoinedesaintexupery 原作
工藤直子 訳
ひさかたチャイルド
★不朽の名作「星の王子さま」。子ども達にはまだまだ難しいけれど、この絵本は分かりやすい☆彡毎日、少しずつ。。表紙を見て「星の王子さま」と分かるように☆彡いつか原作を☆彡

「10ぱんだ」
岩合日出子 ぶん
岩合光昭 しゃしん
福音館書店
★子ども達に大人気のぱんだ。そのぱんだが
1匹ずつ、増えていく☆彡数を学ぶのに最適です!

「イライラのあらし」
lousegreig 作
juliasarda 絵
吉井知代子 訳
金の星社
★イライラはなに?イライラはどんどん大きくなる?ウキウキすることって?自分の気持ちに気付くことから☆彡

「だったぁー」
ナームラミチヨ 
主婦の友社
★赤ちゃんのことばあそびが盛りだくさん!!すべてオノマトペで繰り広げられます☆彡粘土でできたお顔は、ほんわか笑顔にしてくれます☆彡

「くらいくらい」
はせがわせつこ ぶん
やぎゅうげんいちろう え
福音館書店
★影絵から電気がつくと。。。!!ぴかっ!!と現れる繰り返しが楽しい☆彡
 
消防署見学(2歳児)

2025.03.03

あいにくの雨にも負けない元気いっぱいの子ども達と三田市消防署に行ってきました!!

ミニ消防署やミニパトカーのお出迎えに大喜びの子ども達
(^0^)♪

実物の救急車に乗せてもらうとちょっぴり緊張しながらも 嬉しそうでした♪

大きなはしご車を目の前で見ることができ 大興奮!!

防火ビデオを観て学びました。

消防士さん ありがとうございました(^0^)♡
ブランコ・滑り台楽しいね(2歳児)

2025.03.01

2月26日のこの日は、はじかみ池公園のちょっと上にある公園へ遊びに行きました!!

そこには ブランコや滑り台・砂場があり子ども達は大興奮
(^0^)

順番にブランコや滑り台を楽しみましたよ♪

ぽかぽか いい天気でとっても気持ち良かったです♡
もうすぐひなまつり!(0.1歳児)

2025.02.28

3月3日ひな祭りに向けて、お内裏様とお雛様を作って飾りました(*^^*)

『○○ちゃんのおひなさま!』『かわいい〜♡』嬉しそうな子ども達でした☆
お散歩楽しいね(0.1歳児)

2025.02.27

2月もあと数日…あと1ヶ月で進級ですね♪♪

らっこ組さんは、ぺんぎん組さんの立ち乗りお散歩カート。
ぺんぎん組さんは、いるか組さんのお散歩ロープを持って公園の中を散策して楽しみました♡

とっても上手に出来ていた子ども達でしたよ♪♪
楽器遊びをしたよ(0.1歳児)

2025.02.25

『コンコンコンコン…くしゃーーーん!!♪♪』『ゆきやこんこん〜♪♪』みんなが大好きなお歌を楽器で演奏してみました(*^^*)

マラカスやタイコ、すず等を叩いたり振ったり揺らして音を鳴らして楽しむ子ども達でしたよ☆