お知らせ
- 布団遊び!(0・1歳児)
-
2019.04.22
- 4月の壁面製作☆彡
-
2019.04.20
保育室に春の花が咲き乱れました。
0歳児は可愛らしい手型でチューリップを作りました。
ちょうちょも飛んできましたよ!
1歳児はピンクのクレヨンで桜の花びらを描きました。
お花紙をくしゃくしゃして、立体的な桜も咲きました!
2歳児はさすがです!
フィンガーペインティングに挑戦し、二輪のたんぽぽを作りました。
てんとう虫も嬉しそうです!
今年も一年、毎月素敵な壁面を創っていきましょうね!
- エビカニクス!
-
2019.04.18
午後からの時間は「エビカニクス」等の体操をしました。
海の中の生き物の絵本を読んでもらい、エビやカニのポーズは
完璧!で挑みました♪
「わ~お!」等の耳なじみのある体操は、自然に身体が動き、生き生きとした表情で微笑ましかったです。
- フィンガーペインティング(1歳児)
-
2019.04.18
今日のぺんぎん組は、製作でフィンガーペインティングをしました!
水色の画用紙に、白色の絵の具でペタペタ…!
真っ青なお空に、真っ白な雲が出来上がりました!
さて、5月の壁面はこのお空に何が泳ぐでしょうか。。☆
楽しみですね。
- リトミックをしたよ♪
-
2019.04.17
今日はリトミックをしました♪
「おともだちとおさんぽ~♪」の曲で歩くのはもちろん、「ちょうちょ」「ぶんぶんぶん」「おつかいありさん」のピアノに合わせて、腕を開いて走ったり、四つん這いになったりと、即時反応が上手になってきました。
「どんぐり」では、足を上げ下げ、ころころと転がり、とても可愛いどんぐりさんに変身しましたよ!
これからも、たくさんのリズム遊びを取り入れていきたいです。
- ぽかぽか陽気の中、お散歩へ♪
-
2019.04.16
今日は、春のぽかぽか陽気の中、みんなでお散歩へ出かけました。
2歳児のお友達はお散歩ロープを握り、並びっこでしっかりと歩く事が出来ましたよ!
0・1歳児はお散歩カートに揺られながら、気持ちよさそうに景色を眺めていました☆
桜やたんぽぽを見つけると、「きれいだね~!」「すご~い!」と歓声があがりました。桜の花びらはひらひらしたり、たんぽぽは摘んだりと、春を思いっきり楽しみました♡
四季折々をいっぱい感じられるこの環境に感謝です!
- お弁当嬉しいな♪
-
2019.04.15
お弁当日の今日、「先生、お弁当持ってきたよ~!」と、子ども達は朝からウキウキです!
週明け涙していたお友達も、保育者の「お弁当見せて~♪」の言葉に「これだよ~♪」と、ニコニコ笑顔になりました。
お忙しい朝、子ども達の為に美味しいお弁当をご用意していただき、ありがとうございました。子ども達は、お母様お父様が作られたお弁当が大好きです。
- ☆新しい仲間を迎える会☆
-
2019.04.15
今日は、4月になり全園児で初めての行事「新しい仲間を迎える会」を行いました。
今年度は新しい仲間を迎え、0歳児1名、1歳児8名、2歳児10名合計19名でのスタートとなりました。
「パンダウサギコアラ」の手遊びをニコニコ笑顔で、また「ぴょーん」の大型絵本では、元気にジャンプをしていた子ども達です。
最後に先生からのプレゼントを、首にかけてもらい大喜びでした!
今年度も、みんな仲良く色んな経験を通して、子ども達はもちろん、保育者も成長していける1年にして参ります。
- 手作りマラカスでリズム遊び♪(0・1歳児)
-
2019.04.12
今日は、手作りマラカスで、春の歌「小鳥の歌」「チューリップ」などのピアノに合わせて、リズム遊びを楽しみました。
小さい可愛らしい手でしっかりとマラカスを握り、シャンシャンとにこやかに振っていましたよ♪
- 大型遊具(2歳児)
-
2019.04.12
園にはこんな楽しい大型遊具があります!
今日は、滑ったり、トンネルをくぐったりしましたよ。
子ども達は、布団が出て来ると大喜び!
ゴロゴロしたり、お顔をスリスリしたり。。。!
頭から被って、「いないいないばあっ!」とにっこり笑顔でした。
最後は一人ずつ座り、保育者に引っ張ってもらいました。
“空飛ぶ魔法のじゅうたん”さながらで、まるでお空☆を飛んでいるかのようなシチュエーションに、子ども達から歓声が上がりましたよ☆