お知らせ
- 夏の感触遊び
-
2022.08.31
- 今日のえほん
-
2022.08.31
「おんぶ おんぶ ねえ おんぶ」
長 新太 さく
いろんなものの「おんぶ」のかたち。
ラストページの「おんぶ」は、観るだけで安心です。
子どもたちも集中です!
ふれあい・スキンシップは大切ですね。
- 8月のお誕生会
-
2022.08.30
今日は、8月生まれのお友達の誕生会!!
夏祭りのヨーヨー釣りでお祝いしますよ✩
最初は、オレンジ色のヨーヨーが釣れたね 続けて……あれ??
「たこ? パイナップル?? え?! UFOに宇宙人!!」
どんどん釣り上げたものにみんなびっくり!!
あれあれ? 最後には大きなケーキを釣り上げたね。
お誕生日おめでとう(^0^)♡
お祝いのあとは、全員でヨーヨー釣りを楽しみました♪
- 0歳児、1歳児の夏♪
-
2022.08.29
早いもので、8月ももう終わろうとしています。
子ども達はお家や園でそれぞれに夏を満喫したと思います。
園では水遊びの他に、氷遊び、ビーチボール遊び、金魚すくい等を楽しみましたよ!
まもなくやって来る秋も満喫しながら、沢山遊びましょうね♫
- 8月壁面
-
2022.08.05
いるか組 「打ち上げ花火」
トイレットペーパーの芯と絵の具を工夫し、
きれいな花火が出来上があがりました(^o^)
ぺんぎん組 「夏の空」
晴れ渡る空に白い雲…
野菜スタンプで作った色とりどりの洗濯物が、
気持ち良さそうに風になびいています!(^^)!
らっこ組 絵本「ぞうくんのさんぽ」を読んで…
はじめてのフィンガーペインティング!
水しぶきが何とも夏らしいですね(^▽^)/
- 今日のえほん
-
2022.08.05
「ころころ にゃーん」(長新太さく)
ピンクのペン1本で描かれた絵本です。
繰り返しのなか、想像と違う展開に、子ども達もビックリ!
思わず後ずさり!!子ども達のリアクションに思わず微笑んで。。
長新太さんの作風に、感動です♪
- 水気持ちいいね(0・1歳児)
-
2022.08.04
今日は、水遊びをしました(^0^)
0歳児・1歳児クラス全員で水遊びができ 子ども達も にっこにこの笑顔です♡
顔に水がかかってもへっちゃらで ぞうさんじょうろから出る水を触りに行ったり 手を洗ったり…とってもかわいかったです♪
- 今日のえほん
-
2022.08.04
「でてこい でてこい」(はやしあきこ さく)
シンプルだけど、躍動感あふれる林明子さんの絵本!
子ども達も繰り返しが楽しく、ニコニコで復唱です♪
ラストページは、ぞうさんありさんのコントラストが印象に残ります。
保育者も何度も読み返してしまいます♪
- 今日のえほん
-
2022.08.03
「おかあさん ぼく できたよ」篠崎三朗(絵と文)
ほとんど、セリフがなく絵だけの絵本。
その分、絵に集中!正座してかしこまったり、あえてお喋りしたり、みんなそれぞれ!
「おかあさんぼくできたよ」と素直なくじらさん。この素直な心を大切に。。
星空のページは世界が拡がり、子ども達の心は宇宙へ。。
- 水遊び楽しいね(1歳児)
-
2022.07.28
待ちに待った水遊びが始まりました♫
顔や身体に水がかかってもへっちゃらの子ども達!(^^)!
とっても楽しそうに遊んでいましたよ!!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
次へ
「うわっ!! 」 「冷たっ!」と思わず指を引っ込めた氷。
「プルプル~」 「気持ちいい~!!」
「ゼリー屋さんです(^0^)♡」 色とりどりの寒天を指で握ってつぶすことが楽しかったね♪
カリカリ固い感触を味わったあとにお水を入れると……。
目の前でどんどん大きく膨らんでいくワカメを不思議そうに見守る子ども達。
カリカリからヌルヌルに大変身でした。
いろいろな感触を味わい五感を刺激、表現することができました!!