お知らせ
- 楽器遊び(2歳児)
-
2022.03.16
- 今日のえほん「はるをさがしに」
-
2022.03.16
「はるをさがしに」(亀岡亜希子)、優しい雰囲気に包まれたパステル画は、そのまま絵画として飾れそうです。
冬の間眠っているくまさんに出会えた喜び、そして「はる」を全身いっぱいに感じるページは、うわぁ!と心が開放されます。
- ロールペーパー遊び(0・1歳児)
-
2022.03.16
今日は、ロールペーパー遊びをしました!!
普段は出来ないロールペーパーを コロコロ転がすと あれあれ どんどん転がって あっという間にお部屋の中は…。
お友達と引っ張り合いっこしたり 身体に巻いて 笑ってる子ども達(^0^)♪
保育室の中は 楽しげな笑い声が響いていました♡
- 今日のえほん「ねずみくんのだいすきなもの」
-
2022.03.15
ねずみくんとお友達の動物さんたちが「大好き!」と伝えあう、
優しさと温かさ溢れる絵本♪読み終わると「僕も(私も)お友達み~んな大好き!」と伝えあう子ども達。
ほっこりした気持ちになりました。
- 今日のえほん「ようちえんにいきたいな」
-
2022.03.14
4月から幼稚園に進級する2歳児にぴったりのタイトル!
「ようちえんにいきたいな」
(アンバースチュアート・文 レイン・マーロウ・絵 ささやまゆうこ・訳)
勇気が必要なとき、そっと背中を押してくれる作品です。
- 今日のえほん「さくらのさくひ」
-
2022.03.11
作者は金子みすゞ記念館の館長でもある矢崎節夫さん(福原ゆきお・絵)。
ひとりぼっちのもぐらが、大切なともだち「さくらのき」の為に、ひたむきに
尽くす姿は、お話の世界に引き込まれます。
- 今日のえほん「ごんぎつね」
-
2022.03.10
言わずと知れた新美南吉の名作「ごんぎつね」(いもとようこ・絵)。
兵十の「またいたずらをしにきたな」のセリフに、
「いたずらじゃないよ~」との子どものつぶやきに、心の成長を感じました。
何度も読んで分かっているはずのラストシーンで、保育者はいつも涙です。
- シール遊び(0・1歳児)
-
2022.03.09
今日は、保育室のいろんな所にマスキングテープを貼って遊びました(^0^)♡
壁や床、手や足にペタペタ!!
ちょっと背伸びをして高い所に貼るお友達もいましたよ。
みんなで並んでシールを貼っている 後ろ姿が可愛らしいですね♡
- 今日のえほん「いちご」
-
2022.03.09
世界的造形作家―新宮晋さんの初絵本です。
絵本「いちご」を題材にした「いちごエクスプレス」(清野拓巳さん・作曲)もあるほど。
ちいさな“いちご”の世界は宇宙へと拡がります。
子ども達は、美味しそうないちごを思わずパクっと、笑顔満開です!
- 3月お誕生会☆
-
2022.03.08
今日は、3月のお誕生会♪
マジック遊びでは、「ちちんぷいぷいのぷい」と魔法をかけたり、
「どうなってるの?」と不思議そうに楽しんでいました。
歌をうたってみんなでお友達のお誕生日をお祝いしました。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
次へ
♪やまのおんがくか♪のメロディに合わせて全員で演奏を楽しみました(^^)