お知らせ
- 修了式(^0^)
-
2020.03.31
- 退職者・異動のお知らせ
-
2020.03.24
退職者・異動のお知らせ
〇退職者
ぺんぎん組 山本かれん
- みんなで散歩&給食(^0^)
-
2020.03.17
今日は、3クラス合同で散歩に行きました。
0歳児は、初めての立ち乗りバギーに挑戦!!
「おっとっと!!」と少しバランスを崩しそうになりながらもギュッと両手でしっかり握り立っていました。
いつもと違う景色に子ども達はニコニコ笑顔でした。
公園では、みんなで追いかけっこしたり、どんぐりやダンゴムシ探しに夢中の子ども達。
手の平にダンゴムシを乗せると「見てもいいよ!」と優しく声をかけられ観察したり手を繋いで歩いて楽しみました。
「まだ一緒に遊びたい」
3クラスで全員で遊んだことがとっても楽しかったので、今日は給食も一緒に食べました。
1歳児は、2歳児の使っているテーブルといす使って給食…いつもと違うテーブルにちょっぴりドキドキ♡
「おいしいね」と楽し気な会話が聞こえてきます。
- ひなまつり
-
2020.03.03
今日は、3月3日 ひなまつり(^0^)
園に飾られたひな人形をじっと見つめ「手になにか持ってるよ!」
「かわいい!」とそんな会話が聞こえてきました。
ひなまつりの歌を歌いながら、ぼんぼりや桃の花などを知り子ども達は嬉しそうでした。
子ども達の健やかな成長を願っています。
- みんなで散歩気持ちいいね(^0^)
-
2020.02.19
今日は、久しぶりに3クラス全員で散歩に行きました。
空は青くポカポカいいお天気(^0^)
「気持ちいい~」 「早く遊びたい!!」と子ども達はうずうずしている様子でした。
お兄ちゃん、お姉ちゃんの後を追いかけたり、両手でシャボン玉をパチンッ!!
ブルーシートを広げると風が吹きまるでパラバルーンのようでした。
年下のこけてしまった子がいると、すぐそばに駆け寄り「大丈夫?」と声掛け 起き上がるとギュッと抱き合う姿に、ほっこりと心が温まりました。
2歳児のお友達と過ごすのもあと少し…また、3クラスで合同にでかけたり楽しい遊びをして思い出を作っていきたいです。
- お医者さんごっこ(^0^)
-
2020.02.18
今日は、お医者さんごっこをしました。
「ねこのおいしゃさん」の大型壁面を立てると、保育室はあっという間に診察室と持ち合い室に変身!!
ぬいぐるみを抱っこし待合室に並んで待っていると、患者さんになりきった子ども達は、
「どこが痛いの?」 「うちは、おなかが痛いの」と言っていました。
診察が始まると、中から「次の方どうぞ~!!」とお医者さんの声。
聴診器を当てたり注射や包帯を巻いて治療してくれました。
ごっこ遊びも上手になり、子どもたち同士でやり取りする姿はとってもかわいかったです。
- サーキット遊び(0・1歳児)
-
2020.02.17
(0歳児)
上り坂のマットから、ふわふわのクッションの上へわざと転げ倒れこみニコッと笑う子ども達。
感触の違いを肌で感じています。
マットのトンネルをくぐり手を離し1人で一本橋を渡る顔は、自信に満ちた満面の笑顔です(^0^)
大好きなサーキットで身体を沢山動かし楽しみました。
(1歳児)
活動的に遊ぶことが大好きな子ども達。
サーキット遊びも平均台を渡ったりジャンプしたりみんなとても意欲的にチャレンジしていました。
山のように積んだマットの斜面を「よいしょ よいしょ」とよじ登り、一番上にくるとクルリと方向転換してするりと上手に下りることが出来ました。
身体の様々な部位を動かし楽しむことができました。
- 寒さに負けない強~いカラダ!!
-
2020.02.05
今日は、散歩に行きました。
ここ数日、寒さも厳しく冷たい風が吹いていましたが、子ども達は元気 元気(^0^)!
強い風に乗って遠くまで飛んでしまったしゃぼん玉もダッシュで追いかけパチンッ!!
走るスピードもどんどん速くなっています。たくさん走ってみんなの顔はまっかっかでした♪
公園では、鬼ごっこやお絵描き、影遊びをして楽しみました。
これからも、寒さに負けず元気いっぱい過ごしていきます。
- 2月誕生会☆
-
2020.02.04
今日は、2月の誕生会を行いました。
白いお花紙を細かくちぎって、フワフワの雪を作りみんなで雪だるまを作りました。
「でも あれれ!? 雪だるまにお顔がない!」
誕生児のお友達が目や口、鼻をペタッと付けてくれると完成です。
「雪が降ってきた~♪」と雪だるまのチャチャチャという歌に合わせてみんなで楽しくダンスをしました。
キッズガーデンの子ども達は、今月で全員誕生日を迎えます。
今年度、最後の誕生会をみんなで過ごしました。
このクラスで過ごすのも2か月を切りました。残り少ない時間を有意義に楽しく過ごして参ります。
- お弁当嬉しいな♪
-
2020.02.03
今日は、楽しみにしていたお弁当です。
子ども達は、嬉しそうにモリモリ食べていました(^0^)
お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました☆
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
次へ
胸にコサージュをつけると、ちょっぴり照れくさそうに笑っていましたが、修了証書を受け取る一回りも二回りも成長した子ども達は、、とても頼もしく感慨深いものがありました。
入園した頃を思い出しては涙涙の1日でした。
明日からまた、新しい環境の中で今以上に成長してくれることを願っています。
今年度も、保護者の皆様に沢山支えて頂き保育を進めることが出来ました。
いつも温かく見守っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
来年度も、職員一同 精一杯努めて参りますのでどうぞよろしくお願い致します。