お知らせ
- 今週のえほん
-
2023.07.20
- 水遊び楽しいね(0・1歳児)
-
2023.07.20
待ちに待った水遊びが始まりました♫
顔や身体に水がかかってもへっちゃらの子ども達(^0^)
金魚すくいのポイを使っておもちゃをすくったり 容器に水を入れひっくり返して楽しみました♡
水の感触が気持ち良かったです!!
- 寒天遊びしたよ☆(2歳児)
-
2023.07.14
今日は、寒天遊びをしました(*^^*)
冷たく気持ちの良い感触に大興奮の子ども達(^-^♪
最後は、紙粘土のホイップクリームを絞って、オリジナルパフェの完成☆
- 今週のえほん
-
2023.07.12
「やさいパーティーしましょ」
徳永満理 脚本
長谷川知子 絵
童心社
★野菜ぎらいの子どもも、大好きに?
「みがいてあげる」
ふくべあきひろ ぶん
おおのこうへい え
教育画劇
★歯みがきの大切さ、とってもよく分かる。ちょっぴり怖い絵本です。
「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」
バイロンバートン さく
かけがわやすこ やく
ポプラ社
★子ども達が大好きな恐竜絵本、名前だって言えちゃう!
「すきなたべものおしえて」
新井洋行
偕成社
★おしえて絵本の最新刊!自然に子ども達が集中できるお話し☆彡
「おばけまほうにかかる」
ジャックデュケノワ 作
大澤晶 訳
ほるぷ出版
★世界数か国で翻訳出版されている「おばけシリーズ」☆彡
「おうまさんしてー!」
三浦太郎
こぐま社
★おうまさんは、誰もが一度は経験!保育者も小さい頃の記憶が蘇りました☆彡
- 水筆遊び(0・1歳児)
-
2023.07.11
今日は、水筆遊びをしました(^0^)
初めての遊びに興味津々な子ども達…筆に水をつけスラスラ~と描いてみると あれあれ なんだか不思議!!
水でお絵描きができるんだとびっくりした様子でした♪
筆に水をつけたり 水で濡れた半紙を触ったりと感触を楽しみました。
- シャボン玉❕ (2歳児)
-
2023.07.11
みんな大好きなシャボン玉。
今日は自分で作ってみよう!と、ワクワクしながら公園へ。
「チョン、チョン、フー」
「見て!見て!できたよ~!」
ふわふわ~と、飛んでいくしゃぼん玉に大喜び‼
暑さに負けず、元気いっぱいの笑顔で楽しむ子ども達です。
- きょうは七夕☆彡
-
2023.07.07
保育室に天の川が現れました☆
1つ1つ丁寧にお星様を貼りました(*^^*)
織姫様と彦星様...
会えるといいですね(^-^♪
- 今週のえほん
-
2023.07.07
「おほしさまかいて!」
エリック=カール さく
さのようこ やく
偕成社
★色鮮やかな絵が、子ども達を惹きつけます!
「ねむる」
長新太
文溪堂
★「グー!」と言うと、子ども達が「スー!」と自然に☆彡
「まんぷくでぇす」
長谷川義史
PHP研究所
★絵を見て、色々な食べ物を教えてくれる!
「おまたせクッキー」
ハッチンス さく
乾侑美子 やく
偕成社
★クッキーは食べる事ができるのか?ハラハラドキドキ☆彡!
「おなまえおしえて」
新井洋行
偕成社
★動物の特徴を捉えた絵が楽しい♡きみのおなまえは?つい、答えてしまう☆彡
「まるまるまるのほん」
エルヴェテュレ え
たにかわしゅんたろう やく
ポプラ社
★数々のまる。絵本を傾けると端っこに寄っちゃう!驚きの絵本です!
- 7月の誕生会
-
2023.07.04
今日は7月の誕生会でした。
夏は目の前‼暑い日が続く中、お水を使ったマジックを楽しみましたよ。
『マジカル~マジカル~』
みんなの大きな声で呪文を唱えると…
あら⁈不思議‼
色の付いていない水から、赤、黄、青、白の色水に大変身❕
そうだ!この色水を使ってジュース屋さんになりますね~
色水の混色を不思議に思いながら、いろいろなジュースの完成にとっても大喜びでした!(^^)!
- 季節の壁面
-
2023.07.04
7月に入り、暑くなってきました!
0歳児が作ったアイスクリームが、美味しそうですね(^^♪
1歳児の保育室に大きなひまわりが咲き、一挙に夏到来です☆
2歳児の色とりどりの魚たちが、気持ち良さそうに海の中を
泳いでいますよ!(^^)!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
次へ
竹与井かこ 作・絵
教育画劇
★後半には、四季折々が感じられるステキな写真図鑑!五感を刺激します☆彡
「おっぱいのたび」
ザ・キャビンカンパニー 作・絵
岩崎書店
★おっぱいを求め、赤ちゃんが旅をするほのぼのする絵本です!
「はっくしょん」
ザ・キャビンカンパニー 作・絵
岩崎書店
★色んな登場人物が、いろんな「くしゃみ」を☆!!
「おもちのもっち」
かとうようこ 脚本
山本祐司 絵
★もっちのかけ声は、子ども達もノリノリ!おもち料理が分かる食育紙芝居です!
「夏」
五味太郎
絵本館
★ぼくを呼んでいるのは…?ラストページは心躍る一枚です☆彡
「そらのおふろやさん」
とよたかずひこ 作・絵
ひさかたチャイルド
★空の飛行機、カラス、かみなりさま。。お風呂に入った時の気持ちよさは何とも。。!